SERVICEサービス案内
About Other servicesその他のサービス
ATJでは、放射線検査およびTRI(Terminal Receiving Inspection)サービス、コンプライアンスサービスを行っております。
放射線検査
ATJでは、ヤードに搬入される全ての車両に対し、放射線検査を提供しております。
2011年3月福島原子力発電所事故によって発生した放射線問題に対し、日本から輸出される全ての中古車には、放射線検査が必要となっており、基準値以下の車両のみ、船積みが可能となっております。ATJでは、ヤードに搬入される全ての車両に対し、放射線検査を提供しております。
TRI(Terminal Receiving Inspection)サービス
当社は、お車をご購入されたお客様のために役立つグレーディング・システムを採用しております。
独自の評価基準を備えており、ウェブサイトを通じて車両の情報・画像をご覧いただけます。
評価基準
- コンディション・グレーディングシステム
- 5.0新車同様
- 4.5非常に良いコンディション
- 4.0平均値以上の良いコンディション
- 3.5平均値 – 良いコンディション
- 3.0平均値以下のコンディション
- 2.5悪いコンディション
- 2.0非常に悪いコンディション
- 1.0エンジン・トランスミッション等、機能に著しく影響する部位に不具合を持った車、また改造車など。
- 0.0事故車
- インテリア・グレーディングシステム
- A 非常に良いコンディション
- B 良いコンディション
- C 平均的なコンディション
- D 平均値以下のコンディション
コンプライアンスサービス
オートターミナル・ジャパンは輸送前に社内で対応できる必要な工具を完備しており、「認証登録」検査機関として登録されております。それ故に、支障なく諸外国への入国が可能です。ATJは事前検査センターとしての更なる改善と、仕向け国との関係を強化することにより、各国ごとの規制要件に車輌を順守させることを可能に致します。